日本語使えるって幸せだ。
世界一周も第3章、「南米の神秘」に突入している今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか、こんばんは。
ただいま、アルゼンチンのプエルトイグアスの某ホテルにいます。つまり、ここから車で30分くらいの所にイグアスの滝があるわけですが、昨日ついにそこに行ってきた次第です。
イグアスの滝はかのナイアガラの滝を凌駕する規模と言われる滝なのですが、日本人にはさしてメジャーではないようです。ナイアガラを見たことがないので色々言う資格はないと思われるのですが、あえて言わせていただくと、イグアスの滝は、絶句です。私の想像をはるかに超えておりました。ここに入るのに学割が効かないなんていうことは、この滝の雄大さに比べたらちっぽけなことです。加えて、この滝周辺は国立公園になっており、よく保護された自然を味わうことも出来ます。ぜひ、お勧めです。
さてmitobeさん、先日はコメントいただいたのにお返事が出来なくて申し訳ありませんでした。で、励みになるコメントを頂き、ありがとうございます!このような言葉を頂ける私は本当に幸せものだと思います。世界一周、というか世界各地のいろいろなものに触れるのは、全てが何らかの形でプラスになると思いますので、ぜひmitobeさんも、世界一周に向けて頑張ってくださいね。
今度はイースター島です。そこで更新できるか分かりませんが、それでは。