いま、コミックハイ!とかがアツイ。
マガジンのラブコメはやっぱ (・∀・)イイ!
続・マガジンのラブコメはやっぱ (・∀・)イイ! - 徒然CURIOSISM
↑のエントリの続きです。
何も、マガジン及びマガスペのラブコメ・恋愛マンガだけがアツイわけじゃない。今日は他の雑誌の恋愛マンガをご紹介。

- 作者: 桐原いづみ
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2005/08/11
- メディア: コミック
- 購入: 2人 クリック: 45回
- この商品を含むブログ (116件) を見る
恋愛マンガというよりも、青春マンガと言う方が的を射てるだろう。ただ、青春には恋愛が付きもの。麦が演劇を通して成長していくと共に、多角関係の動きも見物です。
「きみといると」(かがみふみを 著)
直球ど真ん中、ストライク。
いや、私のストライクゾーン*1に対して、というお話です。
喫茶店で働いてるとか、もう反則です><

- 作者: 高嶋ひろみ
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2008/10/11
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
と書くと、とてもいやらしい感じがしてしまうがところがどっこい、お兄さんの恋愛に対する姿勢がピュア過ぎて、
現実には有り得ない話ではありますが、「やっぱ恋愛ってこーいうもんだよなぁ」とふと気付かせてくれる作品です。
「夏の前日」(吉田基已 著)
参考:http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/KA00000217
ラブコメのコメの要素は見つかりません。純粋にラブを追求しています。絵柄こそ昨今の流行には乗っていませんが、話への引き込まれ具合が凄まじい。
まだ始まったばかりなので何とも言えませんが、この著者の旧作、「恋風 1 (イブニングKC)」にも通ずる背徳(?)感が味わえるかもしれません。
参考:著者サイトsyoukei-garou
ひょんなことから知り合った、同じ高校に通うこはる さん。彼女はめっちゃかわいいし、しかも、彼女も僕に気がありそうときた!
すっかり舞い上がってしまう僕。
しかし放課後、僕が見てしまったこはるさんの姿は……。
これもこはる さんに惹かれて最初だけしか読んでいませんが、とりあえず男の方が振り回されそうな予感です。まぁそれはそれで羨ましい気もするが(マテ
……だめだー、こんなレベルじゃamazonに載ってるレビューの足元にも及ばないorz
そもそも立ち読みしただけの感想というのもマイナスポイントかもしれないが……それでも、恋愛マンガをレビューしたくなる私なのでした。
お遊びはこれくらいにして、そろそろ寝ます。
それでは。
*1:注:2次元と3次元では少しズレます