まんがタイムきららキャラット2010年1月号感想。
何でそこまで聞くの?
私たち付き合ってるわけじゃないのに
(まんがタイムきららキャラット2010年1月号 「ラジオでGO!」by小石川沙絵)
藤田さん……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんばんは、朝森久弥です。
今月も、キャラットのオススメマンガの一言感想を書き連ねますよっと。対象は、私がキャラット編集部に出すアンケートで、「1:面白い」にチェックした13作品(26作品中)ですよっと。
ひだまりスケッチ(7ヶ月連続7回目)
アニメ三期を控え、磐石の出来。
沙英×乃莉の絡みは待ってました!という感じ。ただ、乃莉は結構出来る子として描かれてる一方、ゆのと宮子のお気楽ぶりがちょっと心配になってしまった。いや、かわいいんですけどね^^;
ラッキー・ブレイク(3ヶ月連続3回目)
陸のキャラが素敵。見る人を癒す才能を持った子。
かまぼことの掛け合いも微笑ましいです。
CIRCLEさーくる(7ヶ月連続7回目)
サークルメンバーとオールでカラオケ。いいよね、凄くいい。まさに大学生活まっただなかって感じが。
あと、小金井のアニメ声が聞きたいです。アニメ化したらぜひ!
ねこみみぴんぐす(4ヶ月ぶり4回目)
新キャラ登場。でもそれ以上にひよりん百面相がグッときた。
キルミーベイベー(2ヶ月連続5回目)
最近のソーニャはいい感じでやすなに毒されてきて楽しいです^q^
ゆかひめ!(2ヶ月ぶり3回目)
どうやら最近結花ちゃんが可愛く見えてくるようになったのだ。
そしてまさかの牛乳部に吹いたw
はるみねーしょん(3ヶ月ぶり5回目)
あっちむいて○○○に不覚にもワロタwww
このマンガはひとつでもウケれば良いというスタンスなのだと思うが、それでよい。
うらバン!(2ヶ月連続5回目)
新入部員登場。やはりこの部に好んで入る子はどこかズレてるw
このキャラの立ち位置は上手に計算されておりGJ。話も広がる予感。
空の下屋根の中(7ヶ月連続7回目)
ゆっくりながらも少しずつ成長しているのが見て取れるかなえ。がんばれ!俺も頑張る!
あと、みきちゃん(・∀・)カコイイ!!
Felice(初選出)
「とらぶるクリック!」を描いてた門瀬粗先生が早くも新連載。
前作よりも面白くなりそうな予感。
第一話で、主要登場人物のキャラクターがしっかり伝わってくるあたり、さすが門瀬先生である( ̄ー ̄)
ひよぴよえにっき。(7ヶ月連続7回目)
ちあききゃわあああああああああああああああああああああああああ!!!!
はるもきゃわあああああああああああああああああああああああ!!!!
ちあきの天然さが、はるの天真爛漫さに拍車をかけているのな。
もう、このふたりを引き離せる存在は誰もいないよ。
かためで!(2ヶ月連続2回目)
先月に引き続きゲスト連載。刀をテーマにしたギャグは今月も続いており、どれも面白い。ぜひこの調子で新鮮なネタを届け続けて欲しい。